ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント、相互リンク大歓迎です!

リンクはフリーですので、どんどんリンクして下さい!
リンクして下さった時はコメントをいただければ嬉しいです♪


☆お知らせ☆

諸事情によりブログ更新が当面滞る事になりそうです・・・。



2009年04月04日

久しぶりに。

バス釣りに行ってきました~!ニコニコ
昼から2時間ほど、春バスを狙っての釣行です。



deps webメンバーの特典で頂いたルアー、desmanのテストも兼ねています。
実物の画像はまた後日アップします♪











行ってきたのは去年50cmのバスをゲットした池。








気温的は13℃ぐらい。



体感的には暑くも寒くも無い状態です。




水も岸際のシャローは触っても冷たいとは感じませんでした。











で、早速desmanをキャスト。








・・・このルアーは変則的かつ複雑な動きで面白いですね。



文字では上手く表現できないので、詳しくはこちらのページをご覧下さい。
desmanのスイミングムービーも見られます。




やっぱり後ろに付いているブレードの動きが魅力的です。


今回の釣行ではバイトは無かったのですが、これからのシーズンで活躍してくれそうです。












とりあえずdesmanの動きが見られたのでルアーチェンジ。


次はスピナーベイトのD-ZONEを投入。









1投目は何事も無く手元に帰ってきて次の2投目。


1投目が割りと早巻きだったので、ゆっくり目に巻いていると・・・。








ピックアップ寸前、目の前2~3メートルのところでひったくるようにバイト!!






もう来ないだろうと油断していたし、足元が不安定だったこともありびっくり!






とりあえず堪えつつ足場のいいところへ移動して取り込もうとした瞬間・・・。















バ レ ち ゃ い ま し た ・ ・ ・ 。ウワーン



しばし呆然。
目測でゆうに40UPはあったのに・・・。







今年初バスゲットならず、意気消沈。









逃がした魚は大きく、結局その後スピナーベイトに反応が出ることはありませんでした。ウワーン






開始30分ほどで凹まされつつ、ルアーをどんどんローテーションさせる事にしたのですが・・・。







































続きはまた後半の記事で。







果たして初バスはゲットできたのか!?
それともやっぱりblue_gillらしく、このままボウズとなるのか!?








次回更新をお待ち下さい!!






















ポチッとして頂ければ嬉しいです♪ →
ロゴ




最新記事画像
復活予定。
お久しぶりです。
ワドルバギーゲットしました!
オリカネ虫ゲット!!
HX-A100を使ってみました。
ウェアラブルカメラ HX-A100買いました!!
最新記事
 復活予定。 (2024-04-12 14:16)
 お久しぶりです。 (2017-10-26 19:13)
 ワドルバギーゲットしました! (2013-07-01 23:57)
 オリカネ虫ゲット!! (2013-06-09 23:36)
 HX-A100を使ってみました。 (2013-05-03 23:42)
 ウェアラブルカメラ HX-A100買いました!! (2013-05-01 23:39)

この記事へのコメント
惜しかったですね!今年の初バス!
僕は3月の中ごろ権現ダムで31センチを釣りました!(今年初バス)
あの時はうれしかったなーww
釣り上げたブッラクバスの最大50UPでしたw
去年の夏に友達に誘われていってみたんですけど
それからハマりだして今に至ると言うわけです。
だけど今日からシーバス釣りにもチャレンジしてみた
ところハマりました!
前から興味持ってたんですけどねw
まあ加古川の潮止めのところで朝からしたけどボラしかつれませんでしたwww
でもボラ釣りも楽しいですね!
本命のシーバスを狙ってたんですけどねw
一回だけシーバスらしきあたりが来たんですけど・・・。
やたらと下へ潜っていくので自分、焦って逃げられてしまいましたw
あれはシーバスだと思います・・・。・・・いや!シーバスしか
合り得ない!!!
そんでブルーギルさん!下へ潜っていくあの引き方は
シーバスなのですか?教えてください!
Posted by お魚 at 2009年04月05日 14:41
はじめまして、コメントありがとうございます!
最近は更新サボり気味ですみません・・・。

ボラは掛けたら思いっきり走りますからね。
シーバスがかかってたのかもしれないです。
ま、何にせよ「逃がした魚は大きい」ですね・・・。

自分もバラシてばっかりなので、腕を上げたいものです。
Posted by blue_gillblue_gill at 2009年04月09日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに。
    コメント(2)